0のポスターデザイン展
DAS ZERO POSTERS EXHIBITION 2022
日時:2022年2月22日(火)~2月27日(日)
9:30~17:00(入場は16:30まで)
大阪市立美術館
2022・ZERO展 DAS特別展示室
協力 : 一般社団法人総合デザイナー協会(DAS)

The website of the DAS Deginers Association for Designers Authorities Sponsors
【銀の卵賞】
◆正賞=賞状 トロフィー ◇副賞=大阪芸術大学学長賞賞状 賞金10万円
<クラフト部門> 『KO―TSUMI(こうこうせいつみき)』
大阪市立工芸高等学校 ビジュアルデザイン科 3年 山西 優心

【部門賞】
◆正賞=賞状 ◇副賞=大阪芸術大学学長賞賞状 賞金3万円
<グラフィック部門> 『青春18きっぷで「青春」をおくろう』
大阪市立工芸高等学校 ビジュアルデザイン科3年 馬杉 帆々香

<プロダクト部門> 『Say hancall』
徳島科学技術高等学校 建設技術類総合デザインコース 3年 吉田 ひな

<クラフト部門> 『コンポスターだぞう』
大阪市立工芸高等学校 インテリアデザイン科 3年 上西 ゆきの・上田 伊織

<イラスト部門> 『心気楼』
筑陽学園高等学校 デザイン科 2年 井上 慶人

<空間デザイン部門> 『天空の丘』
大阪市立工芸高等学校 インテリアデザイン科 2年 西川 陽愛

<ファッション&テキスタイル部門> 『光焔を纏う』
大阪市立工芸高等学校 インテリアデザイン科 3年 那須野 詩織・松下 睦香・竹田 華乃・藤田 優香

【佳作】
◇副賞=大阪芸術大学学長賞賞状 賞金5千円
<グラフィック部門> 『思い出のランドセルギフト』
大阪市立工芸高等学校 ビジュアルデザイン科 2年 淡路屋 未来

ポスターは『ランドセルは海を越えて』(著:内堀 タケシ)を参考
<プロダクト部門> 『Relief包丁』
大阪市立工芸高等学校 プロダクトデザイン科 3年 片山 穂奈美

<クラフト部門> 『海が見える』
香川県立高松工芸高等学校 美術科 3年 石原 風花

<イラスト部門> 『きせつゆうびんやさん』
大阪市立工芸高等学校 ビジュアルデザイン科 3年 横山 蒼依

<空間デザイン部門> 『和と輪』~紅と緑が奏でるコントラスト~
茨城県立土浦工業高等学校 建築学科 3年 加登谷 零
<ファッション&テキスタイル部門> 『法被』
筑陽学園高等学校 デザイン科 3年 北條 恵太・木下 新捺・平山 紗羽・日野 桃寧

【学校賞】セキセイ株式会社賞
大阪市立工芸高等学校
【入選】
<グラフィック部門>
横山京子 福島県立会津工業高等学校『緑と共に生きる未来のために』
馬頭優希・上野藍梨・池田日和・松尾姫奈・山下弘太郎・岡部昴星 筑陽学園高等学校『夢の魚』
上西風生 大阪市立工芸高等学校『詩情』
山西優心 大阪市立工芸高等学校『かんがえ(幼児用教材)』
長谷美久斗 大阪市立工芸高等学校『Lady&Flower Coloring 2022』
田中万比呂 大阪市立工芸高等学校『はじめよう、リサイクル』
好田 葵 大阪市立工芸高等学校『命の資源を捨てている』
福本志衣菜 大阪市立工芸高等学校『これだけで、みんなヒーロー!』
楢原愛世 大阪市立工芸高等学校『スマホみて、まわり見ず。』
橋田純寧 大阪市立工芸高等学校『本との出会い』
中本麻花 大阪市立工芸高等学校『「わ!」って気づいてほしいのに。』
松永風花 大阪市立工芸高等学校『ほんとうに、うれしい?』
寺田凜音 大阪市立工芸高等学校『ABJマーク、知らないの…?』
山下瑞葵 大阪市立工芸高等学校『幸せのサブスク NUKU NUKU1』
井上慶人 筑陽学園高等学校『山脈牛乳』
<プロダクト部門>
重田あかり 大阪市立工芸高等学校『Ferris wheel Holder フェリス ホイール ホルダー』
幸家弥子 大阪市立工芸高等学校『もぐもぐも』
平川璃実 香川県立高松工芸高等学校『Seif of Geometry』
堀上 翔 香川県立高松工芸高等学校『BOX FESTIVAL』
池邊愛七 大阪市立工芸高等学校『ちいさな家族と暮らすために』
宮田彩楓 香川県立高松工芸高等学校『踏ん張りanimals』
畝原 萌 香川県立高松工芸高等学校『Stepped Table』
真部智也 香川県立高松工芸高等学校『シンプルデスク』
野田明花 香川県立高松工芸高等学校『私のサイドテーブル』
<クラフト部門>
西川陽愛 大阪市立工芸高等学校『Shining Sun -太陽と空が時間を語る』
大西人務 香川県立高松工芸高等学校『恐嚇』
山下礼翔 香川県立高松工芸高等学校『Carry Donut』
山口 蛍 香川県立高松工芸高等学校『幸せ持ちカエル』
山本三喜 香川県立高松工芸高等学校『満月の夜に。』
宮田彩楓 香川県立高松工芸高等学校『おもちゃと共に』
寺西紗衣 香川県立高松工芸高等学校『Stepped Table』
竹内愛視 香川県立高松工芸高等学校『希望のドレス』
山本晏菜 神奈川県立住吉高等学校 『涙雨』
<イラスト部門>
髙岡つばさ 大阪市立工芸高等学校『きめられない!』
濵元ゆき 大阪市立工芸高等学校『ミッキーのおるすばん』
上西風生 大阪市立工芸高等学校『ボクの、友だちたんけん日記。』
大崎梨杏 大阪市立工芸高等学校『あの日』
北彩 花 大阪市立工芸高等学校『仲直りのレシピ』
平田珠佳 宮城県白石工業高等学校『クリスマス休戦』
<空間デザイン部門>
樋口季希 大阪市立工芸高等学校『鳴神』
森咲 月 東京工業大学附属科学技術高等学校『まちの記憶が流れる駅』
田場綾海 沖縄県立首里高等学校『沖縄の珊瑚』
三浦泉美 大阪府立港南造形高等学校『陽緑』
<ファッション&テキスタイル部門>
中島燈哉・山下奏汰・坂井亮太・有園義喜 大阪市立工芸高等学校『鳴神』
海老屋美? 大阪府立佐野工科高等学校『幻想的な向日葵』
井上祭華 大阪府立佐野工科高等学校『幻想的な向日葵』
垣花愛寧 大阪府立佐野工科高等学校『永遠の愛と平和を誓って』
南 勇輝 大阪府立佐野工科高等学校『BLUE SEA’T』
澤野瑠士 大阪府立佐野工科高等学校『鰹の烏帽子』
川岸千夏 大阪府立佐野工科高等学校『黒蝶』
坂田颯紀・藏野葉 熊本市立必由館高等学校『non-binary』
▼エントリーは下記のフォームよりご記入お願いいたします▼
DASの「楽しいあかり展2021」の参加募集のお知らせです。
開催日時:2021年12月13日(月)から23日(木) 10:00~17:00 会期中土曜、日曜は閉館
(最終日23日は16時閉館、17時までに搬出)
場所:平和紙業ペーパーボイス
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23 TEL 06-6262-4540
参加費:5000円(学生は1000円) 当日会場にてお支払いください。
お振込みの場合は 搬入日までに 三菱UFJ銀行 堂島支店 当座預金 NO.0111170
一般社団法人総合デザイナー協会 宛 にお振込みください。
エントリー締め切りは 11月26日(金) までにDAS事務局まで
作品提出日は 12月10日(金)13:00~15:00までに搬入設営を完了。
詳細は添付の案内をご覧ください。
よろしくお願い致します。

ボジョレーヌーボーラベルデザイン展 参加者募集!
主催:DAS+JAGDA
コロナに負けず、コロナにめげず、今年はやります!!ボジョレーヌーボーラベルデザイン展。
一堂に集まるパーティーはありませんが、ラベルデザインはa&w 会場にて展示されます。
参加資格
DAS会員、JAGDA会員
または、上記2団体のお知り合いの方々
出品点数と参加料
1人1作品が基本ですが、2作品まで受付ます。
2作品の場合、参加費は12,000円になります。
参加費
6,000円(ラベルデザイン作品集1冊/ボトル1本費込)
参加の申込締切
2021年10月20日(水)
お申込みと同時に、参加料6,000円(2作品の方は
12,000円)をDAS事務局にお振り込みください。
振込人名義は参加者のお名前でお願いします。
振込先
三菱UFJ銀行 堂島支店 当座0111170
一般社団法人総合デザイナー協会
※振込手数料はご負担ください
展示
会場 ワインレストラン & ギャラリーa&w(リニューアルオープン)
(大阪市西区京町堀1 – 1 5 – 7 T E L . 0 6 – 6 4 4 9 – 5 8 1 1)
2021年11月18日(木)~11月27日(土)
展覧会期間中にa&wにお越しの出品者は、作品集
をお渡し致します。その旨、お申し出ください。
ボトル返却
出品ボトルは展示終了後、各自で12月10日までに
引取りに行ってください。その際、作品集をお持ち
帰りください。期日を過ぎますと、ボトルは破棄い
たします。ご了承ください。
作品の提出締切 (ラベル・画像
2021年11月4日(木)
作品集発行のため提出日は厳守してください。
提出日を過ぎた場合、作品集には掲載されません。
ご了承ください。
送り先
〒530-0001
大阪市北区梅田3-4-5毎日新聞ビル11F
一般社団法人 総合デザイナー協会/DAS
TEL:06-6346-8695
作品仕様
画像データはCD‐Rに保存し、必ず出品ラベルと一緒にご送付ください。
?ラベルサイズ
高さ:105 mm×幅:120 mm
?必要文字
Beaujolais Nouveau 2021を必ずデザイ
ンに組み込んでください。ご自分のお名前を小さ
くローマ字でラベルのどこかに入れてください。
?作品集用ラベルの画像データ
解像度=原寸で300dpi
CMYKモード
データのファイル名は、必ずお名前にしてください。