第19回毎日・DAS高校生デザイン賞の入賞・入選作品展が大阪市港区のサントリーミュージアム[天保山]で2月18日から21日まで開かれた。今回は全国の13の高校から計286点の応募があり、2次に渡る厳正な審査の結果、最優秀「銀の卵賞」はじめ「部門賞」「佳作」の入賞13点と入選89点が選ばれた。この入賞・入選作品計102点が展示された。
(「銀の卵賞」「部門賞」の作品は、コンペ情報・銀のたまごをクリックすると、見ることができます) “第19回毎日・DAS高校生デザイン賞入賞・入選作品展” の続きを読む
第19回毎日・DAS高校生デザイン賞
主催:毎日新聞社、社団法人総合デザイナー協会(DAS)
協賛:サントリー(株)
毎日新聞社と社団法人・総合デザイナー協会(DAS)は全国の高校生を対象としたデザインコンクールを開催いたしました。
会報 209号 04′ 12/01
目次
巻頭随想
「デザインのアイデンティティ」 インテリア 能口仁宏
11月定例理事会
4議案可決
記念事業企画委員会 委員長に大門氏
会員拡大委員会 キーワードは[魅力]
上期事業報告
下期事業報告
学生・高校生デザイン賞
審査員決まる
PLAZA
谷川トークの夕べ
第3回ファッション講演会開く
都市美委員会始動
葉室さんご夫妻を祝う会
土屋さんに大阪市民表彰
西尾直さんが評論連載
飯田吉秋さんが本発行
展覧会あれこれ
DASチーム4V
大浦さんが連続優勝、DASゴルフコンペ
新入会員紹介
鳥井・前理事長のお別れの会
会報 208号 04′ 07/01
目次
巻頭随想
「おはなのこころ」商環境 庄司道子
平成16年総会
新理事に6氏選出
新副理事長に谷川氏
第36回毎日・DAS学生デザイン賞表彰式
審査評
「第36回毎日・DAS学生デザイン賞」審査委員長 佐野正一(建築家・DAS副理事長)
PLAZA
会員懇親パーティー
葉室さんにベストスイマー賞
馬渡さんがテレビ出演
展覧会あれこれ
テニス大会
大浦さんがV5 DASゴルフコンペ
京都・本願寺見学
第36回毎日・DAS学生デザイン賞入賞・入選作品展
![]()
2004年6月3日から6日まで、大阪市住之江区のATC・ITM棟10階「大阪デザイン振興プラザ」デザインギャラリーで行われ、「金の卵賞」など入賞作品9点と入選作品82点が展示された。 “第36回毎日・DAS学生デザイン賞入賞・入選作品展” の続きを読む
第36回毎日・DAS学生デザイン賞
主催:毎日新聞社、社団法人総合デザイナー協会(DAS)
協賛:サントリー(株)
毎日新聞社と社団法人・総合デザイナー協会(DAS)は全国の大学、短大、高専ならびに専修学校(専門課程)の在学生および2003年度卒業予定者を対象としたデザインコンクールを開催いたしました。
第18回毎日・DAS高校生デザイン賞
第18回毎日・DAS高校生デザイン賞入賞・入選作品展
![]()
2004年1月30日から2月4日まで、大阪市中央区北浜東3-14、エル・大阪(大阪府立労働センター)で、開かれた。最優秀賞「銀の卵」賞のほか入賞13点、入選69点を展示、一般公開した。 “第18回毎日・DAS高校生デザイン賞入賞・入選作品展” の続きを読む



