1000000人のキャンドルナイト
@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2018
●会期:6/1(金)雨天順延
18:00~22:00
●場所:大阪市茶屋町周辺
15組のアーティストによる光のアート
キャンドルアワードが開催されます。

The website of the DAS Deginers Association for Designers Authorities Sponsors
1000000人のキャンドルナイト
@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2018
●会期:6/1(金)雨天順延
18:00~22:00
●場所:大阪市茶屋町周辺
15組のアーティストによる光のアート
キャンドルアワードが開催されます。
FUJITA Takashi Solo Exhibition
転石無苔 Lile A Rolling Stone
2018年6月11日(月)?21日(木)9:00?17;15
6月12日(火)オープニングパーティー(18:00?19:30)
平和紙業株式会社 ペーパーボイス
大阪市中央区南船場2-3-23 Tel.06.6262?0902
第49回 毎日・DAS学生デザイン賞
大学生の部 “金の卵賞” 入賞者
【金の卵賞】1点
◆正賞=賞状 トロフィー
◇副賞=賞金30万円
<建築部門>
塵海の廻都
日本大学 黄 起範
【部門賞】6点
◆正賞=賞状
◇副賞=賞金10万円
<建築部門>
意想外が生まれる森
神戸大学 大脇 春
<グラフィック部門(パッケージ・写真・映像含む)>
不条理建築
京都市立芸術大学 寺岡 波瑠
<プロダクト部門(工芸デザイン・ID・クラフトなど)>
聴覚障害児とその家族の為の支援ブロックと絵本
川崎医療福祉大学 岡谷 さやか
<イラスト部門(マンガ・キャラクター・絵本含む)>
色育を取り入れた食育絵本の提案
拓殖大学 門屋 優香
<空間デザイン部門(インテリア、商空間など)>
ひかりふるさと
創造社デザイン専門学校 高田 羅司太
<ファッション&テキスタイル部門>
ANY DAY NOW
神戸芸術工科大学 加茂 愛美
【佐野正一賞】1点
◆正賞=賞状
◇副賞=記念品
ぶどう荘
神戸大学 越智 誠
DAIKO ADVANCE STAGE2018
新製品発表会
●日時:2018.6.7(Thu.)・6.8(Fri.)
10:00-18:00 ※最終日17:00まで
●場所:グランキューブ大阪3Fイベントホール
大阪市北区中之島5-3-51
モノ、コト、ヒト+αヒカリ~DAIKO 新製品発表会~
利用するニーズ、シチュエーションを仮説として設定し、
アイデアを考えるきっかけを作ります。
メール申し込み下記まで
●会期:5/10(木)より5/29(火)※水曜定休
10:00~17:00
●場所:奈良町にぎわいの家 蔵
奈良市中新屋町5番地
2015年秋「黒の懐(ふところ)」2017年春「囀り(さえずり)の杜」と発表してきた墨の象のインスタレーション3部作の最後。陰影の黒と墨の濃淡、黒の中に潜む黒を表現してきました。今回の夜想は闇の中に潜む物語を寝物語に眠るいにしえの童子のイメージで作ってみたいと思います。
詳しくはリンクをご覧ください