淡路島『ハーブ蒸留とオイル抽出・お香作り』体験

青野 千絵美さんと行く「香りとハーブの旅」
淡路島『ハーブ蒸留とオイル抽出・お香作り』体験

●日時:6月14日(木)8:00 梅田集合

●行程:淡路島・枯木神社、パルシェ香りの館など

●費用:14,800円(税込)

DAS会員の青野千絵美さんのコーディネートでハーブ畑のラベンダー収穫、芳香蒸留水を抽出し、自分だけのオイル作り体験をします。オリジナルのお香も作成。
人気の淡路島ビュッフェも愉しむことができ、ハーブのノウハウを1から学べるお得なパッケージとなっています。

現代社会における宗教の役割

in 比叡山 シンポジウム
『現代社会における宗教の役割』

●日時:4月22日(日)12~17時 雨天決行
●場所:延暦寺会館(宿坊)
(滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山延暦寺内)
●費用:5,500円 ※基調講演+パネル+天台止観(坐禅)講義と実習
懇親会は別途5000円(精進料理と飲料を含む)

長尾真元京都大学総長の基調講演、その後澤村さんがコーディネートするパネルディスカッション、天台止観(坐禅)講義と実習と進み、精進料理の懇親会も行われます。

詳しくは添付パンフレット・HPを確認下さい。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kurama