会員のイマタニタカコさんからのお知らせです。
空想装丁図書館の展示会 巡回展
空想装丁図書館とは
本と装丁が好きすぎて
装丁を自分でやってみたくて
そんな気持ちが高まりすぎた作家たちが
勝手に好きな本に装丁して
観てもらおうといふ展示会です。

The website of the DAS Deginers Association for Designers Authorities Sponsors
会員の展示会
会員の服部滋樹さんよりのお知らせです。
昨年の8月にお亡くなりになられた 空間デザイナーの野井茂正さんの偲ぶ会を
3月24日(金)に大阪中之島美術館にて開催することとなりましたので
ご案内させて頂きます。
当日は 中之島美術館にて、若き有志たちによって作られた空間の中で
数々のスケッチ、資料、作品と共に、ひとつの時代の背景を作られた野井さんの
クリエーションの世界に再び出会って、野井さんを偲びながらも、多くの皆様の交流の場となる
ことを願っております。
24日当日は 一次会場として中之島美術館2階にて15時まで、(美術館は17時まで開館です)
その後、二次会場として美術館に隣接しております grafビル2階ポーチにて野井空間にまつわるエピソード、
またデザインについての様々な出来事を、多くの方に語って頂く場を設けております。
いずれ2箇所ともに 野井さんが数々作られたあのバー空間を彷彿させる[noi bar]を作りました。
野井さんが大好きだったビールを片手に大いに盛り上がり語って頂きたく思います。
恐縮ながら会費制とさせて頂いておりますが、24日当日は2会場通して過ごして頂けるように
なっておりますので どうぞ皆様 多くの方をお誘い頂きお越しくださいますようお願い申し上げます。
尚 25日、26日はgrafグラフビル2階ポーチの[noi bar]のみ 引き続きオープンしておりますので
続けてふらりとお立ち寄り頂ければ幸いです。(こちらはキャッシュオンとなります)
多くの皆さまにご参加下ることを心より願っております。
*当日、美術館へのお花はご辞退させて頂きますので宜しくお願い致します。
[野井さん追悼の会]
実行委員一同
会員のコシノヒロコさんからのお知らせです。
本日、2023年秋冬シーズンのファッションウィークが開幕しました。
明日14日の午後には、HIROKO KOSHINOのコレクションを動画配信にて発表いたします。
今季は「Magical Mystery Hiroko Tribe」と題したテーマのもと、幽玄でミステリアスな世界観をつくりあげました。過去を紐解き未来を見つめる、41体のコレクション。ヒロココシノのブランドサイトと公式インスタグラムからご覧いただけます。どうぞお楽しみくださいませ。
配信日時:2023年3月14日(火)午後1時
*この時間以降、いつでもご覧いただけます。
ヒロココシノブランドサイトは こちら
https://www.hirokokoshino.com/en/collections
ヒロココシノオフィシャルインスタグラムは こちら
https://www.instagram.com/hirokokoshino_official/
★フォローをお願いします。
★インスタグラムでは、コレクションテーマ全文をご覧いただけます。
日時:2月18日(土) 昼の部11:30~ 夜の部17:30~
みなさま
大阪中之島美術館では、いま「大阪の日本画」展をやっています。
(会期は:前期1月21日(土)?2月26日(日) 後期2月28日(火)?4月2日(日) )
東京画壇や京都画壇に比べて、全く知名度のない、「大阪の日本画」。
なぜそうなったかと、その裏側をトークします。
「大阪のええ時代=OSAKAN BELL EPOQUE」をじっくり、勝手にトークします。
ご興味のある方は、ぜひとも下記でお申し込みください。
大阪中之島美術館「大阪の日本画」展を勝手に応援企画!「大阪のええ時代」OSAKAN BELLE EPOQUE~お申込みフォーム
会員の門上武司さんからのお知らせです。
日時:2月18日(土) 昼の部11:30~ 夜の部17:30~
場所:ホテル日航大阪32階スカイレストラン
会員の馬渡喜穂さんからのお知らせです。
日時:2022年11月29日(火)~12月9日(金) 12:00~19:00 (最終は16:00まで)
場所:不二画廊 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビル
TEL. 06-61261-3840 FAX. 06-6261-3847