コシノヒロコ 中原淳一へのオマージュ

KH ギャラリー銀座では、このたび展覧会「KH ギャラリー銀座 特別展示 コシノヒロコ
中原淳一へのオマージュ」を開催します。戦前から戦後にかけて、品格ある女性の美しさ
を描き続けた中原。コシノは多感な時代にその作品に触れ、影響を受けました。本展では
雑誌『それいゆ』の表紙絵など、中原の絵画を特別展示。そしてコシノは中原への
オマージュとして、横顔の肖像画などさまざまな女性像を描きます。時代の先を見つめた
女性たちのまなざしをご高覧ください。
※会期中、一部の作品について展示替えを行います。

KH ギャラリー銀座 特別展示
コシノヒロコ 中原淳一へのオマージュ
2018年10月9日(火)~11月4日(日)10:30~19:00
※10月18日(木)は18:00まで
休廊日:10月21日(日)、28日(日)

会場:KH ギャラリー銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座4-3-13 和光並木通ビルB1F
東京メトロ銀座駅 B4出口より徒歩1分
http://www.kh-gallery.com
*お問い合わせは、KH ギャラリー銀座(阪本・渡邊)までお願いいたします。
TEL: 03-5159-6877

takeo paper show 2018

S会員の株式会社竹尾の園部孝さんからのお知らせです。

takeo paper show 2018

48回目を迎えるtakeo paper show 2018では,「precision / 精度」をテーマに掲げ,新しいファインペーパーのあり方を提案いたします。

「上品な」「洗練された」「品質の優れた」という意味をその名の源にもつファインペーパーは,人の感性に訴える素材であると同時に,正確さや緻密さといった「精度」を備えたマテリアルでもあります。

今回の展示会では,根源的な紙そのもののあり方を見つめ直し,これまでのファインペーパーの枠組みの中だけでなく,多様な紙素材をファインマテリアルへ進化させ,紙の未来を開拓します。美術,プロダクト,グラフィック,テキスタイルなど,国内外で活躍するクリエイターの皆様に「precision / 精度」の観点から,新たなファインペーパーの監修をお願いし,仕上がった紙と合わせ,作品として展示いたします。
大阪展

会期  2018年10月5日|金| 6日|土| 7日|日|

時間  10月5日,6日 11:00???20:00 / 10月7日 11:00???16:00
※入場は終了時間の30分前まで

会場  グランフロント大阪北館ナレッジキャピタルイベントラボ

530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館内
JR大阪駅より約3分 / 地下鉄御堂筋線 梅田駅より約3分 / 阪急梅田駅より約3分 / 阪神梅田駅より約5分
※駐車場の台数に限りがございますので,お車でのご来場はお控えください。

ご来場方法  ウェブサイトより事前登録

http://takeopapershow.com

       

奈良町家の芸術祭「はならぁと」開催

会員の坂野真子さんからのお知らせです。
奈良町家の芸術祭「はならぁと」開催

https://hanarart.jp/2018/

坂野さんが出展されるエリアは今年は
橿原(八木)エリアです。
展示会場:はる
会期 : 2018年10月5日(金)- 8日(月祝)、
10月12日(金)- 14日(日)
開場時間 : 10時 ? 16時

https://hanarart.jp/2018/yagi

日本の手仕事展2018

会員の馬渡喜穂さんからのお知らせです。
日本の手仕事展2018
~日本の「ものづくり」の心を伝える~見て、触れて、使って、楽しむ

日時   2018年9月27日(木)~10月2日(火)
11時~18時(最終日は16時まで)
場所   神戸酒心館 神戸市東灘区御影塚町1-8-17 (078-841-1121)
入場無料

◆呈茶会(毎日実施・随時・菓子付有料)
◆日本酒ミニセミナー(きき酒月・9/29?・9/30?15時から30分間・定員20名・無料)
◆期間中、作家による実演を会場内でご覧いただけます(毎日実施・随時・無料)

UNKOWN/ASIA 9/15・16

UNKOWN/ASIA
ART EXCHANGE OSAKA 2018

アジア10カ国から200組以上の次世代クリエイターが集うビッグスケールのアートフェア。

DAS会員のイマタニタカコさんはブース43に出展されています

●日時 : 9/15? 10:00~20:00
9/16? 10:00~19:00
●場所 : ハービスホール
大阪市北区梅田2-5-25ハービスOSAKA B2F

●一般入場料 : 1日券 前売750円 当日1000円
2日券 前売1300円 当日1800円

www.unknownasia.net

岡野弘幹さんが音楽を手掛ける映画 PEACE NIPPON

 

岡野弘幹さんが音楽を担当された映画「PEACE NIPPON

ナビゲーター:小泉今日子 東出昌大  監督:中野裕之
劇中歌:竹内まりや「いのちの歌」  出演:渡辺大 及川さきの
音楽:岡野弘幹 メインテーマコーラス:Aika・human note
脚本:柴崎明久  中野裕之 

空からとらえた見たことの無い絶景の数々とともに
知っているようで知らなかった日本人特有の
精神やルーツも紐解いていく
壮大でドラマチックな映画!

“岡野弘幹さんが音楽を手掛ける映画 PEACE NIPPON” の続きを読む

コシノヒロコ展 COLORS -アートとファッションの世界- 8/5?9/9

鯖江市まなべの館ではこのたび、コシノヒロコさんの展覧会「コシノヒロコ展 COLORS -アートとファッションの世界-」を鯖江市まなべの館にて開催します。
本展では「COLORS」をテーマに、アートとファッションの彩り鮮やかな世界をご覧いただきます。
また、鯖江の地場産業である眼鏡、繊維、漆器とのコラボレーションで生まれた作品を展示。
アートとものづくりを未来に継承する活動を続けるアーティスト コシノヒロコの世界をお楽しみください。

鯖江市まなべの館企画展  コシノヒロコ展 COLORS -アートとファッションの世界-

2018年8月5日(日)~9月9日(日) 9:00~17:00 *8/5(日)は11:30開館
休館日/毎週月曜日
観覧料 大人100円・小人50円 *全館共通 *市内在住または通学の小中高校生は無料

関連イベント
・オープニング 8月5日(日曜日) 11時00分 ※8月5日は11時30分開館

・コシノヒロコギャラリートーク 8月5日(日曜日) 13時30分

・nightミュージアム 8月5日(日曜日)・9月8日(土曜日) 19時30分閉館(入場は19時00分まで)

・monoづくりワークショップ 8月18日(土曜日)、8月25日(土曜日)13時30分

・カラフルmana美びマルシェ 9月8日(土曜日)10時00分から16時00分 美しいものをテーマにしたカフェやワークショップを楽しめるショップなど。

問い合わせ先:鯖江市まなべの館
〒916-0024
鯖江市長泉寺町1丁目9-20
Tel.0778-51-5999 Fax.0778-54-7123
http://www.city.sabae.fukui.jp/

せともの祭り 7/21-23

食環境PRODUSE STUDIO TREE
主宰 松下久美子さんからのお知らせです。

「せともの祭りのご案内」

日時 平成30年7月21日(土)~23日(月)

午前11時から午後8時

場所 座摩神社 火防陶器神社・神社会館

tel 06-6532-4393

恒例の神社会館5Fの学生とコーディネーターのテーブルコーディネート展だけではなく、

境内では作家の陶芸市、夕方からはジャズやご神事太鼓の実演もあります。

お時間がありましたら、お仕事帰りなどにお立ち寄りください。