会員の坂野真子さんからのお知らせです。
「鳥がすき!」展
【開催場所】ミレージャギャラリー
104-0061 東京都中央区銀座2-10-5 オオイビル4階
【開催期間】 2020年7月29日(水)~8月3日(月)
【時 間】 11:00~19:00(初日12:00から、最終日17:00まで)
詳細は添付のDMハガキをご覧ください。

The website of the DAS Deginers Association for Designers Authorities Sponsors
会員の展示会
DAS会員の千田要宗さんからのお知らせです。
飛行船寄席はインテリアと落語のコラボと言う試みで今回3回目を迎え ます。同時開催のかおてんは、子供の頃から暮らしやインテリアを楽し む文化が広がれば良いなとの想いで、2013年からはじめ7年目です。 家具や住まいづくりで出る端材やハギレに加え、木の実や葉、小石等を 使って生まれた「かお」を展示します。
「かおてん」から生まれた「暮らしの小物」も展示、販売します。
かおてん 12/9 ~ 2/1 11 : 30 ~ 19 : 00
場所 飛行船スタイルショップ&ギャラリー
大阪市西区京町堀1-12-8 ( 2F )
連絡先 06-6441-3402
飛行船スタイル 千田要宗
会員の樋野伸二郎さんからのお知らせです。
①奈良で開催されるアラビア語習字展に樋野さんのアラブの油絵が展示されます。
日時:12月21日(土)~25日(水) 10:00~19時 入場無料
場所:HARUHI JR郡山駅東すぐ(元グランドサンピアホテル)
②樋野伸二郎さん講演
2019年度 世界情勢講座~ここに注目!~
第1回「沸騰する中東・UAEから世界を視る」
日時:2020年1月18日(土) 14:00~16:00
場所:河内長野市立市民交流センター キックス3F 大会議場
主催:河内長野市国際交流協会(KIFA)
会費:¥500
③樋野伸二郎さん講師
アラブ・イスラム世界を語る!
日時:2020年2月15日(土) 13:30~15:30
会場:夙川公民館ホール 参加料 無料
主催:夙川公民館地域学習推進員会講座
DAS会員の毎日新聞社伊地知克介さんからのお知らせです。
毎日文化センター(大阪市 毎日新聞ビル)で
① 「大阪で書くということ 大阪ほんま本大賞受賞記念」
講師 : 小説家 木下昌輝氏
日時 : 2019年12月13日(金) 18:30~20:00
受講料 :1,650円
http://www.maibun.co.jp/wp/archives/course/39649
② 文学と記者から見たラグビーW杯
日時 : 2019年12月16日(月) 18:30~20:00
講師 : 同志社大学准教授 木谷真紀子