百人一首をターマにした京扇子展 5/14?22

DASの理事長 嶋 高宏さんからのお知らせです。

JAPANESE FAN EXHIBITION 2021 嶋 高宏
百人一首をターマにした京扇子展
 
京町堀のMILL GALLERYで百人一首をテーマに京扇子展をします。
今さら百人一首ですが、詠んでみて、われわれは本当に2度と戻らない美しい日本の言葉と心根を失ったのだなと思い扇子にしてみました。(気に入ったデザインがあれば京都の扇子老舗屋で受注制作致します。)

期間:5月14日~5月22日 13時~18時30分(日休み)
場所:西区京町堀1-7-19富山ビルディング1F(06-6147-5885)
MILL GALLERY

コシノヒロコ展 1/8?6/20

 
4月8日より2ヶ月間、兵庫県立美術館にて「コシノヒロコ展」を開催いただくはこびとなりました。歴代コレクションで発表された作品約250点のほか、アート作品約200点を一挙にご紹介する、これまでにない規模の展覧会です。
6月20日までの会期中には、一昨年初開催の折に大きな話題を呼んだモデル公募によるファッションショー「GET YOUR STYLE!」や、各界著名人とコシノとのトークショーなど、ミュージアムイベントも企画されています。ぜひご高覧くださいませ。
 
★コシノヒロコ展 ーHIROKO KOSHINO EX・VISION TO THE FUTURE 未来へー★
会期:2021年4月8日(木)?6月20日(日)
時間:10時?18時(金、土曜日は20時まで)※入場は閉館の30分前まで
休館:月曜日(5月3日は開館、5月6日は休館)
観覧料:一般1800円、大学生1400円、高校生以下無料、70歳以上900円、障害のある方(一般)450円、障害のある方(大学生)350円

*予約優先制です。チケットは3月25日10時から予約申込・販売開始します。
*詳細は、3月16日に展覧会公式サイトで発表される情報をご参考ください。
 
展覧会公式サイト

https://kh-exvision.jp/

 
 
★関連イベント:第2回 コシノヒロコファッションショー GET YOUR STYLE!★
開催日:5月15日(土)、16日(日) 1日2回公演
会場:兵庫県立美術館ギャラリー棟3階
出演:公募による一般人モデル(各日50名・計100名)
 
*詳しい情報、出演・観覧のお申し込みについては、下記イベントページをご覧ください。

nine doors 4/10?25

DAS会員 中山益蔵さんからのお知らせです。

展覧会名:nine doors日  程:4月10日(土)?25日(日)、13、19、20日は休み時  間:13時?19時、初日は15時?、最終日は18時まで住  所:大阪市中央区南船場2-6-22 大阪メトロ 心斎橋駅 または長掘橋駅が最寄りジャンル:絵画、イラスト、版画、染色、金工、ジュエリー、彫刻、写真など、ジャンルなしの展覧会です。中山は運営企画とともに、ビル全体のリノベーション設計をしています。

 

[ラインの館]アートデザイン展 4/10?18

DAS会員 都あきこさんからのお知らせです。

[ラインの館]アートデザイン展
≪イラストレーター都あきこ特別企画展≫
「コベピポcの世界~神戸歴史と名所を巡る旅~」
4月10日(土)~18日(日)まで
開催日:2021年4月10日
開催時間:9:00~18:00
※期間中毎日実施
開催場所:ラインの館 2階多目的室

神戸ご当地キャラクター「コベピポR」(神戸ピープル)が神戸北野異人館にやってきます。
コベピポは、神戸から世界を旅する神戸市民。
現在、老若男女併せて総勢37人。
神戸の歴史と名所をコベピポ達と巡りませんか。
新作線画イラストも初公開。※期間中、1階のショップにて関連グッズを販売いたします。

https://www.kobe-kazamidori.com/event/detail.php?id=659

奈良町家の芸術祭 10/30?11/3 11/6?11/9

会員の坂野真子さんからのお知らせです。

今週からまた奈良町家の芸術祭がはじまります。
今年は地域作家として出展させていただきます。

はならぁと・こあ 橿原エリア・今井

ー 橿原エリア・今井 ー

開催日時:2020年10月23日(金) – 10月26日(月)

10月30日(金) – 11月3日(火・祝)

11月6日(金)- 11月9日(月)

開催時間:10:00 – 17:00
地域団体:今井町町並み保存会

鹿目尚志先生と鹿目佳代子先生の作品展「meets」9/7?13

DAS会員の中尾晋也さんからのお知らせ
元DAS会員の鹿目尚志先生と奥様の鹿目佳代子先生の作品展「meets」が
2020年9月7日~13日まで、東京南青山のギャラリー5610で
お嬢さんの鹿目久美子さんのプロデュースで開催されます。
私も、鹿目尚志先生の作品のモールドを使って「モールドのあかり」を
作らせていただきました。
お時間ありましたら是非ご高覧ください。