金の卵賞
<グラフィック部門>1点
◆正賞=賞状 トロフィー
◇副賞=賞金30万円
「青人読本」
嵯峨美術大学 芸術学部デザイン学科
稲堂丸怜菜
【部門賞】6点
◆正賞=賞状
◇副賞=賞金10万円
<建築部門>
「SABO-駅 土砂災害警戒区域の避難所」
鹿児島大学 工学部建築学科
仮屋翔平
<グラフィック部門>
「句読点のミカタ」
名古屋学芸大学 メディア造形学部デザイン学科
小嶋あかり
<プロダクト部門>
「Honeycomb Stools -竹紙によるハニカム構造のスツール-」
拓殖大学 工学部デザイン学科
齊藤花怜
<イラスト部門>
「SIFIN of PHANTASM」
専門学校 札幌デザイナー学院 総合デザイン学科 イラスト・キャラクター専攻
最上奈智
<空間デザイン部門>
「心輪」
京都大学 工学部建築学科
安達志織
<ファッション&テキスタイル部門>
「organs」
成安造形大学 芸術学部 芸術学科
丹羽奈々
【佐野正一賞】1点
◆正賞=賞状
◇副賞=賞金5万円
<建築部門>
「散らばるハレ、集うケ -神社と共存する芸能の稽古場-」
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系
小林凌輔
【入選】
お名前? 学校名? 作品名
<建築部門>
片岡晃太朗 ?岡山理科大学 おきゃくする建築~地方文化を内包した疑似による住まい方の提案~
竹田隼人? 北海道芸術デザイン専門学校 ?畝り繋ぐ駅
?小村龍平? 東京理科大学? 機械と人の大樹 -アキバ的精神のアイロニー-
大渕光佑 ?東海大学大学院? Re:Construction-壁面形状を用いた空間の再構築と都市空間への接続手法-
?岡野麦穂 ?東京理科大学 ?交錯するユビキタス
?杉原康太? 大阪産業大学 ?object zeroing
木村愛美 ?立命館大学 ?粋人の宴
諏訪初音 ?大阪産業大学? NATURAL DESIGN SYSTEM
舟木健太郎? 神戸大学 ?帆柱を見上げて -兵庫津 海の音楽拠点-
?都丸優也 ?東海大学? 不協都市のリハーモナイズ -3つのアプローチにより都市個性を結う音建築の提案-
?大野維親 ?東海大学? 自然と都市を境界層で紡ぐ
鈴木七緒? 日本大学? 人の森:シェアステーション
?饗庭優樹? 立命館大学? 水トノ共生作法
?柴田匡悟? 大阪産業大学? Communication with Architectural Intelligence
安藤大翔? 日本大学? 災世の救艦 -石油掘削リグを用いた海上都市計画-
寺西志帆 理?京都大学? 学びと潮汐のダイナミズム
大木貴裕 ?日本大学 ?反抗と贖罪 ~火力発電所の想いから転換された自然史博物館の提案~
?杉本育世? 大阪産業大学? Form follows Material
<グラフィック部門>
?仁科維 ?東京藝術大学? ちとせゆ
山西優心? 金沢美術工芸大学? まるさんかくしかクレヨン
Shamsul Abadi bin Lamri? 崇城大学?生 ごみは世界の救世主
石崎礼華? 大阪成蹊大学? FONTPUZZLE
?張雅楠 ? 嵯峨美術大学? 「礼海」――中国人向けの日本マナーブック
?山本優華? 北海道芸術デザイン専門学校? リトリートレイン
?平川未奈 ?北海道芸術デザイン専門学校 ?つうづるつーる
倉本萌奈 ?創造社デザイン専門学校 ?架空の職業図鑑ラフワーク
?山口優希 菜?大阪成蹊大学? SIGNAL
?津原ララ ?専門学校札幌デザイナー学院 ?古代エジプトをテーマとしたカフェ『NILE』
?前鼻美玖? 専門学校札幌デザイナー学院? 気候変動×コラージュアート『collage earth 2023』
JOO YOUNGCHAE? 専門学校札幌デザイナー学院 ?トウキビ革命
?安達日世里 ?大阪成蹊大学? WE HAVEN’T CHANGED
喜村優花? 創造社デザイン専門学校? のふフォント
<プロダクト部門>
?飯塚帆乃香? 拓殖大学 ?Line Chairs -スギ材による椅子のデザイン-
中里柚菜 ?拓殖大学? 廃棄花卉で染色した和紙によるインテリア用品のデザイン
?藤田康祐 ?岡山県立大学? Delta.
?新海真生? 北海道芸術デザイン専門学校 ?spice up
?山田匠? 北海道芸術デザイン専門学校 ?夜風
?田東沢 ?沖縄県立芸術大学? 空明流光
?山本友香? 滋賀県立大学? Beava-水害を防ぐ新しい草刈機
<イラスト部門>
町屋優芽? 専門学校札幌デザイナー学院 ?シエル・プルミエ
高橋美早 ?専門学校札幌デザイナー学院? 天使と悪魔
?三野宮雪? 専門学校札幌デザイナー学院 ?The First Friendoll
?鈴木愛? 専門学校札幌デザイナー学院 ?三芽がう-mitsumegau-
?山西優心? 金沢美術工芸大学? NOT WANT TO BE BUT BE
守屋美紀? 拓殖大学 ?“みる・よむ・さわる・つくる”を付加した絵本
竹内琴音 ?創造社デザイン専門学校 ?きもちのきもち
佐々木未歩? 北海道芸術デザイン専門学校 ?complex
?渡邊柚月 ?北海道芸術デザイン専門学校? Anthem
入江翔冴? 北海道芸術デザイン専門学校 ?ばあちゃん家の天井
<空間デザイン部門>
葛川倫成?大阪芸術大学?HONEY SHELL 地下共同シェルター
山岡敬汰? 大同大学? 都市のアジール
河野裕翔 ?佐賀大学 ?趣味の渓谷 -暮らしをみせる展示空間-
青木裕弥? 京都大学 ?一目惚れ
?長谷川菜月? 滋賀県立大学? サーキュラースタンド
?山田智也? 京都大学 ?FREELY RIBBONS
堀川哲慶? 成安造形大学 ?Hon-noma
乾翔太? 京都大学? 綻びと繕い
<ファッション&テキスタイル部門>
?山中結依? 名古屋学芸大学 ?bebe
?塩谷蓮華? 名古屋学芸大学 ?フウセンカズラに惹かれて
?平松真由子? 名古屋学芸大学 ?未来少女
清水ななほ ?名古屋学芸大学? Japonical
?平野結愛? 名古屋学芸大学 ?Botanical
新美小雪 ?名古屋学芸大学? 渦
森こころ? 成安造形大学 ?露
米谷不思議 ?成安造形大学? 羽根 No.2
?岩井太伸? 東北生活文化大学?笑 もっと路 墨 (ぼく)
?中島百香/廣田雛? 成安造形大学? 往路
?三浦瑳丸? 成安造形大学? connect with the senses
?上本夏実? 神戸芸術工科大学? 生と死
岡座巧? 成安造形大学 ?現代幾何学装束弍
















