会員の松下久美子さんからのお知らせです。
例年のせともの祭です。神社会館5階の短大生やコーディネーターのテーブルコーディネートを監修しています。
「大阪せともの祭」
日時:2019年7月21日(日)~23日(火) 11:00~20:00
場所:坐摩神社(本町)

The website of the DAS Deginers Association for Designers Authorities Sponsors
会員の松下久美子さんからのお知らせです。
例年のせともの祭です。神社会館5階の短大生やコーディネーターのテーブルコーディネートを監修しています。
「大阪せともの祭」
日時:2019年7月21日(日)~23日(火) 11:00~20:00
場所:坐摩神社(本町)
DAS会員の杉崎真之助さんからのお知らせです。
テーマ 「アタマとカラダでわかるデザイン」 出版記念トークイベント
私たちの身体感覚と密接に結びついている「造形の原理」や「視覚伝達」を、分かりやすいショートテキストとグラフィックで解説した書籍『アタマとカラダでわかるデザイン』(杉崎真之助・著、パインターナショナル・刊)の出版を記念したトークイベントです。両氏のグラフィック作品を交えながら、書籍内容を詳しく掘り下げ、グラフィックデザインの本質に迫っていきます。
トークイベント
出演:
杉崎真之助 株式会社真之助デザイン代表 大阪芸術大学教授 DAS会員
竹広信吾 グラフィックデザイナー 株式会社ストライプス代表
日時:07月28日(日)15:00?17:00(開場14:30)
場所:梅田 蔦屋書店 店内 4thラウンジ 参加費:1,500円(+税)
主催:梅田 蔦屋書店 共催・協力:パイインターナショナル
ご予約受付中 https://store.tsite.jp/umeda/event/art/7337-1741410609.html
書籍「アタマとカラダでわかるデザイン」杉崎真之助・著
見て、読んで、感じて、知る。グラフィックデザインの視点・思考・方法。身体感覚と密接に結びついている「造形の原理」や「視覚伝達」を分かりやすいショートテキストとグラフィックで解説します。
書籍 https://pie.co.jp/book/i/5207/
電子書籍 https://pie.co.jp/book/i/305207/
WEB連載 https://pie.co.jp/series/4842923/