ボージョレ・ヌーボーラベルデザイン展 11/16-25

ボジョレー・ヌーボーラベルデザイン イベントパーティー
B E A U J O L A I S N O U V E A U ? L A B E L D E S I G N & E V E N T P A R T Y

みんなで集まり、楽しいことをすることが未来に何かが生まれる気がします。
そこで総合デザイナー協会DASとJAGDA 関西が合同で、今年出荷されるボジョレー・
ヌーボーラベルデザインに挑み、楽しいラベルデザイン展&パーティーを開催します。
ボジョレー解禁日に一堂に集まり交流しませんか。

2017年11月16日(木)-11月25日(土) a&w にて展示(11月17日はボジョレー・ヌーボー解禁日)
a&w[大阪市西区京町堀1‐15‐7 tel:06‐6449‐5811]
ラベル展とパーティー 11月16日(木)18:00~20:00
ボジョレー・ヌーボーラベルをビンに貼って展示。
全員のラベルデザイン収録ポスター(1枚)をプレゼント。

■主催:一般社団法人総合デザイナー協会DAS/(公社)日本グラフィックデザイナー協会関西地域
■企画・協力:ワインレストラン a&w
■後援:毎日新聞社

“ボージョレ・ヌーボーラベルデザイン展 11/16-25” の続きを読む

大正浪漫と昭和モダンの暮らし方


大正浪漫と昭和モダンの暮らし方

●日時:11/21(火)?11/26(日) ※24日休館

10:00-16:00 ※最終日は15:30まで

●場所:鴻池新田会所 東大阪市鴻池元町2-30

●入場料:300円

日替わりセミナー:25日 14時~ 松下久美子さん

「大正・昭和のごちそうさんの器」

要事前申込 受講料1500円(入場料別)

大正、昭和の数寄、大阪の商家の暮らし方、古今折衷のイメージテーブルコーディネートを展示。日替わりセミナーは別日もあり、25日には大正・昭和のおもてなしの食事会(要事前申込、別途費用)もあります。

・問い合わせ:090-1483-9111

“大正浪漫と昭和モダンの暮らし方” の続きを読む

APER LAB. ―「Beginning」

APER LAB. ―「Beginning」

*期間  11月 6日(月)~ 11月17日(金)9:00~19:00
※11日(土)はオープン17時まで、12日(日)のみ休館

*場所  平和紙業株式会社 大阪本店 ペーパーボイス大阪
大阪市中央区南船場2-3-23
問い合わせ 06-6262-4540

年に一度だけ姿を現す不思議な研究所、「PAPER LAB.」。

今回のテーマは「Beginning ~はじまり~」です。

どんな芸術作品も、はじまりは真っ白なただの「カミ」。

ただその「カミ」の包容力といったら、無限大。

多様なセンスや情報をすべて、真っ白の美しい体で受け入れる。

すべてのはじまりは、真っ新な「カミ」から。

展示会ならではの「カミ」の魅力をどうぞお楽しみください。

皆様のご来場、心よりお待ちしています。

詳しくは
http://www.heiwapaper.co.jp/shop/2017/10/paper-lab-beginning.html

芸術異分野のコラボレーション

第15回彩雅草展

芸術異分野のコラボレーション

●日時:11/10(金)?/14(火)

11:00-17:00 ※最終日は16:00まで

オープニングパーティ11日(土)17時~18時半

●場所:あまべ 大阪市福島区玉川4-7-4

DAS会員西村さんが参加する彩雅草展、今回で15回。日替わりでトークショーやワークショップ、お茶会なども開催されます。

・問い合わせ:090-3826-9136原田

“芸術異分野のコラボレーション” の続きを読む

大阪産業大学×スタンフォード大学「ART vs ARCHITECTURE」

大阪産業大学×スタンフォード大学
「ART vs ARCHITECTURE」
開催のご案内

*日時  11月 12日(日)
展示:ロボティク・アーキテクチャー 15:30-19:00
講演会:16:00-17:00(開場15:30-)
シンポジウム:17:00-18:00
*入場無料、要申込
*場所  グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル7F
*出演  ポール・デマリニス
エレクトロニック・メディア・アーティスト/スタンフォード大学教授
笹岡 敬 アーティスト/大阪産業大学教授
山口 隆 建築家/大阪産業大学教授

シンポジウムではアートと建築の二方面から
テクノロジーをキーワードに建築論と芸術論の議論をおこないます。

詳しくは別紙
申込は右記まで: tylab2403@gmail.com (イベント事務局)

Kenji Sakamoto 2017 Japan 1 minute Travel

Kenji Sakamoto2017 Japan 1inure Travel 写真展「神々の色いろ」

 ●日時:10/31()?11/5() 

1400-1900 入場無料   

●場所:MEDIA SHOP | gallery

京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル大黒町44VOXビル1F

 ここに美しき日本があります。

どうか、皆様のココロにとどきますように。

 詳しくは下記HPを参照下さい

http://s-kenphoto.com/j1mt/special/#page-1

明日香夜想

明日香夜想(会員 イマタニさんからのお知らせ)

 ●日時:1021日(土)?113日(金祝)

11時?17時   

●場所:cafeことだま 〒634-0111 奈良県 高市郡明日香村岡1223

 明日香村の古民家カフェことだまで、東京個展「夜想」のすこしと、

Sumihiko新作展を開催。10.25にはHyclad Liveもあります

 詳しくは下記HPをご覧ください
https://www.facebook.com/events/713847065491795/