会報 209号 04′ 12/01

目次

巻頭随想
「デザインのアイデンティティ」 インテリア 能口仁宏
11月定例理事会
4議案可決
記念事業企画委員会 委員長に大門氏
会員拡大委員会 キーワードは[魅力]
上期事業報告
下期事業報告
学生・高校生デザイン賞
審査員決まる
PLAZA
谷川トークの夕べ
第3回ファッション講演会開く
都市美委員会始動
葉室さんご夫妻を祝う会
土屋さんに大阪市民表彰
西尾直さんが評論連載
飯田吉秋さんが本発行
展覧会あれこれ
DASチーム4V
大浦さんが連続優勝、DASゴルフコンペ
新入会員紹介
鳥井・前理事長のお別れの会

巻頭随想

「デザインのアイデンティティ」

インテリア 能口仁宏

デザイナーにはアイデンティティの持てるデザイナーと、そうでないデザイナーとが存在するように思われる。いや、そういう言い方ではなくて、いかに作品に個性を出せるか、オリジナルを形成できるか、本当はみんな自分を作品に表現できれば最高なのかもしれない。何でも無難にこなすデザイナーも社会にとって役立つもので、物まね上手といえば、イヤな言い方かもしれないが。もっとイヤな言い方なら、企業において歯車のデザイナー、なんて言ったら喧嘩になるかも。あまり個性が強すぎてビジネスにならないのも、デザイナーとしてはどうかと思う。
私の出会ったデザイナーでもっともアイデンティティが感じられるデザイナーは、あの有名なフランス人デザイナーのフィリップ・スタルクである。一時ブームの時は誰もがスタルクをまね「スタルクっぽいね」とよく言われたものだ。父親が飛行機のデザイナーで、彼の作品の中にも翼がモチーフと感じられるモノが多い。そんな彼と出会ったエピソードは、ちょうどブレイクする直前の頃、東京のIDEE SHOPで彼の家具コレクションの展示会を行っている時、私はちょうど朝早く、写真を撮ろうと、ショップの入口にカメラバックをほったらかしにして、中に入って撮影をしていた。そこにスタルクがやって来て、ショップの入り口で、私のバッグを見つめて、止まってしまった。私が思うに、彼にとって異常な光景というか、誰がこんな所にバッグを忘れたのだろうか?このバッグは盗まれてここに捨てられているのか?難しい顔をして止まったままであった。そして私は表に出ていって(フランス語は話せないけど)身振り手振りで、今、中で撮影していて、このほったらかしのバッグは私のだ、大丈夫だよと伝えると、こわばった表情が一気に笑顔に変わった。その時のモノを見つめる彼のすがた、おかしなモノに対する反応、見る姿勢、すごく感受性が豊かだなと驚かされた。別に私のバッグくらいどうでも良いことなのに、普通の人じゃない何かを私は感じた。
今、話題になっているデザイナーで私の最も注目しているのはマーク・ニューソンだ。IDEEとのつながりで、我がショップでもマークの展示会を行った。打ち上げには近くの北極星でオムライスをいっしょに食べた仲である(彼はもう忘れていると思うが)。彼の初期の作品には家具でも何か動物の表情を感じる。椅子を見ていても「元気?」って手を振ってあげたい感じがする。今回auから携帯電話「talby」が発売されるが、やはり彼のアイデンティティが感じられる。未来的なデザインである。

1956年大阪市生まれ、京都工芸繊維大学意匠工芸学科卒、学生企業ブームの1981年の大学在学中に、京都の情報誌「カイト・ランド」を発刊。80年代京都のカルチャーシーンで活躍。90年代、「堀江の仕掛け人」として街のCIを手掛ける。本業の家具においては、scale、Styling Labなど新しい形のインテリアショップを展開。

11月定例理事会

4議案可決

11月の定例理事会が11月25日午後3時から、大阪市北区梅田の毎日新聞ビル4階、(株)毎日会館会議室で開かれた。 佐野正一副理事長が議長を務め、計4議案を審議し、いずれも全会一致で原案通り、可決された。第1号議案は平成16年度上期事業・行事報告案、第2号議案は平成16年度下期事業・行事計画案で、その主な内容は3ページの通り。
第3号議案は学生、高校生デザイン賞の審査員改選承認の件で、承認された新審査員名簿は4ページに掲載した。
第4号議案はDAS創立50周年記念事業企画委員会設置承認の件。2年前に理事会で可決・成立した「委員会の組織及び運営に関する規定」に基づき、佐治信忠理事長が新しい委員会の設置の承認を理事会に求めたもの。今理事会で承認されたため、委員は今後、佐治理事長が任命する。
以上で予定の議案審議は終了し、この後、報告議案に移り、会員拡大委員会の多田愛実委員長が「会員拡大のための提言案」を発表・説明した。つづいて、黒田耕太郎事務局長が「近々の事業・行事日程」を報告、承認された。以上で議事を終了し、自由討論の時間が設けられ、会員拡大や創立50周年記念事業に関し、意見を出し合い、午後5時20分閉会した。

記念事業企画委員会 委員長に大門氏

20081020-209_01

大門敏彦常任理事

11月定例理事会でDAS創立50周年記念事業企画委員会の設立の審議に入る前に、佐野正一議長が発言を求め、理事会の前に開かれた常任理事会で同委員会の委員長に大門敏彦常任理事が満場一致、推挙されたことを紹介し「理事会としても、大門氏を委員長に推挙してほしい」と述べた。一同に異議はなく、常任理事会、理事会一致の大門氏推挙が決まった。
委員会規定によると、委員長は、理事長が任命する委員の互選により決めることになっているが、委員はまだ任命されておらず、委員長に内定した大門氏を中心に、委員選出作業が行われ、来年度スタートとともに、委員会が発足する見通し。
委員長就任を内諾した大門氏は次のような談話を寄せた。なお、DASは2年後の平成18年9月2日に創立50周年を迎える。

[新生DAS]を創造しましょう!

DAS創立50周年記念事業企画委員会がスタートします。デザイナー・オーソリティ・スポンサーで成り立つ個性集団DASが自ら輝き、社会に発信するために、過去にとらわれず、良きところは継続し活性化。ホームページの充実、会員参加の出版、「DAS50年史」、講演会、シンポジウム、社会への提言などなど。あなたの智恵と行動力をいただき、[魅力あるDAS]を共に創造しましょう。よろしくお願いします

会員拡大委員会 キーワードは[魅力]

6月3日の今年度総会で採択された「平成16年度事業計画」に基づき、会員拡大委員会(多田愛実委員長、8名)が7月15日にスタート。1ヶ月2回のペースで委員会を精力的にこなし、11月15日の第7回委員会で「DAS会員拡大のための提言案」作成にこぎつけた。
この間、8名の委員がA、B、Cのワーキンググループに分かれ、DASの現状研究を踏まえながら、具体策を論議した。
提言は「基本的考え方」と「会員拡大の具体策」の2本立てで構成され、計3ページ。
「基本的考え方」は「魅力作りのキーワード」として(1)新しい魅力づくり(2)資産の活用(3)組織の活動体制を課題に挙げている。
多田委員長が11月定例理事会で初めて公表し、説明。佐野議長が「委員以外は初めて読む提言なので、すぐ承認の賛否を問うのはどうか。各理事で内容を精査して、早ければ3月定例理事会で審議したい」と提案したが、多田委員長から「委員会の活動を休止させたくないので、実行に移せるものは出来るだけ早く承認を」の意見もあり、意見のある理事はメールかFAXで意見を事務局に伝えることで、提言の報告は一応集約された。
会員拡大委員会の委員長以外のメンバーは次の通り。植松曄子、小田順子、小林敬一郎、坂本忠敬、近久智彦、能口仁宏、福村保(敬称略、50音順)

上期事業報告(平成15年4月1日~9月30日)

事業

第36回学生デザイン賞コンペ 応募総数270点
審査 4月~5月DAS会議室/大阪デザイン振興プラザ 表彰6月3日クラブ関西
展示 6月3日~6日 南港・大阪デザイン振興プラザ「デザインギャラリー」
第19回高校生デザイン賞コンクール 7月より募集開始
通常総会/会員懇親会 6月3日 クラブ関西/グランソニート
定例理事会 5月12日 毎日会館会議室/7月21日 毎日文化センター302号室
常任理事会 4月22日/5月12日/7月21日/9月9日 いずれもDAS会議室
第1、2回事業活性委員会 4月と9月DAS会議室
第1~4回会員拡大委員会 7月~9月 DAS会議室
第1、2回都市美委員会 6月と8月 DAS会議室
学生・高校生デザイン賞運営委員会 9月 DAS会議室
会員交流事業「京都・東本願寺、西本願寺見学会」6月5日 39名参加
会員交流事業「谷川トークの夕べ・大正ロマンとデザイン」9月17日 毎日新聞ビル9階 45名参加
行事

第8回テニス大会
5月23日サントリー箕面総合トレーニングセンター 5名参加
第47回理事長杯ゴルフ・コンペ
4月21日 千刈カンツリー倶楽部 12名参加 優勝=大浦丈史郎、2位=梅原豊和、3位=竹内一郎の各氏
下期事業・行事計画(平成16年10月1日~17年3月31日)

事業

定例理事会 11月25日/3月下旬
常任理事会 10月4日/11月25日/12月中旬/2月下旬/3月下旬
第5~8回会員拡大委員会 10月~12月 DAS会議室
第3~4回都市美委員会 10月と12月 DAS会議室
デザイン賞運営委員会 12月10日 DAS会議室
会員交流事業「ファッション講演会・トレンド速報」10月5日 毎日文化センター404号室55名参加
会員交流事業「シルクストール展」作品展12月13日~17日 平和紙業ペーパーボイスギャラリー 出品者15名 オープニングパーティ12月13日会員交流事業「2005年新年交流会」平 成17年1月20日 ガーデンシティクラブ大阪
第19回毎日・DAS高校生デザインコンクール11月26日応募締切 12月~1月審査
2月18日~21日表彰・展示 サントリーミュージアム[天保山]
第37回毎日・DAS学生デザイン賞コンペ 平成17年3月25日応募締切
行事

第48回理事長杯ゴルフコンペ
10月26日 千刈カンツリー倶楽部 8名参加
理事長杯新春囲碁大会
平成17年1月中旬 DAS会議室
学生・高校生デザイン賞第36回毎日・DAS学生デザイン賞

審査員決まる

本年は毎日・DAS学生、高校生デザイン賞の審査員の2年に一度の改選期に当たる。これまで通り、グラフィック・パッケージ部門は同部門会員による投票、他の部門は学生総合審査員の推挙による案が理事会に議案として上程され、満場一致で原案通り可決承認された。

37回学生 38回学生 19回高校生 20回高校生

37回学生 38回学生 19回高校生 20回高校生
建築 ◎佐野正一
小林敬一郎
太田隆信
山崎泰孝
募集なし
商環境 ◎粟井隼一
見上隆夫
◎原 英雄
福村 保
募集なし
インテリア ◎旦 哲男
渡邊敏雄
◎柴野晶子 ◎千田要宗
鬼田 勲
◎刈田 晃
インダストリアル
(ID)
◎多田愛実
喜多俊之
◎植松豊行
井上斌策
◎飯田吉秋
添田允典
◎森田 力
石橋利夫
テキスタイル ◎鈴木洋行
仲西多美子
◎平岡美子 ◎坂本忠敬
片山葉子
◎大東恒夫
服飾 ◎近藤年子
山本昌子
◎木村益子 ◎中務頼子
富本公子
◎立亀三沙
クラフト ◎熊谷皓之
川本 蓮
◎夏原晃子
坪 文子
◎植松曄子
寺田眞理子
◎馬渡喜穂
広瀬カヤ子
グラフィック・
パッケージ
◎大門敏彦
山田崇雄
鹿目尚志
◎大森重志
越田英喜
◎杉崎真之助
奥村昭夫
牛島志津子
◎嶋 高宏
前田和紀
写真・映像 ◎吉田幸一
鴻上和雄
◎和栗敬一郎 ◎大門敏彦
山田崇雄
鹿目尚志
◎大森重志
越田英喜
A会員 ◎今竹 翠 ◎今竹 翠
S会員 ◎毎日新聞社 ◎毎日新聞社

◎は総合審査員兼務(敬称略、順不同)

第19回毎日・DAS高校生デザイン賞コンクールは応募が11月26日で締め切られ、新審査員による審査に入っているが、入賞・入選作品の展示会が一足先に大阪市港区海岸通のサントリーミュージアム[天保山]に決まった。
展示は2月18日(金)から21日(月)までの4日間。初日の午後2時から、大阪港が一望できる5階「展望ルーム」で表彰式。最上階のレストランで懇親パーティも予定されている。DAS会員はパーティに無料で参加できますから、どうか多数ご来場して、デザイナーの卵たちを励ましてやってください。

PLAZA

谷川トークの夕べ

20081020-209_02

谷川順一さん
副理事長の谷川順一さんの米寿をお祝いするとともに、谷川節に耳を傾ける「谷川トークの夕べ」が9月17日午後6時半から毎日新聞ビル9階の喫茶室で開かれた。
谷川さんは「大正ロマンとデザイン」と題して、京都を中心とする青春時代の思い出をカフェやダンスホールでのエピソードを交えながら語り、その時代とは対照的な軍国主義時代の戦地での体験にも触れた。トークの後、パーティに移り、山田崇雄理事が米寿のお祝いの言葉を述べ、片山葉子さん(TX)から花束、多井幸男理事から記念品が手渡された。

参加者
石橋利夫、池永昌隆、植松曄子、多井幸男、大菅てる子、岡信吾、片山葉子、門坂喜美子、金野隼人、近藤年子、迫田太、佐野正一、柴野晶子、嶋高宏、志水善一、城森輝郎、鈴木洋行、大門敏彦、竹内一郎、巽正和、中務頼子、夏原晃子、延安敬子、野見康雄、坂東由章、馬渡喜穂、宮川憲明、山田崇雄、山崎泰孝、吉田幸一、永山伯子、黒田耕太郎ほかゲストを含め45名(敬称略、順不同)

第3回ファッション講演会開

第3回目となるファッション講演会が「リヨン・パリ・ミラノ トレンド速報」と題して、10月5日午後3時半から、毎日文化センター404号室で開かれた。講師は第1回から連続登壇のファッション・プロデューサー、野口貴弘さん。
野口さんは1ヶ月前までヨーロッパ各地のファッションの動向を視察して帰国したばかり。いつもながらの新鮮な情報と分析に、これまで最多の参加者となった。

参加者
青木芳子、大菅てる子、小田順子、門坂喜美子、川本蓮、近藤年子、近藤恒夫、柴野晶子、寺田眞理子、富本公子、中務頼子、葉室三千子、広瀬カヤ子、平沢匠、山本昌子、永山伯子、黒田耕太郎ほかゲスト多数を含め55名(敬称略、順不同)

都市美委員会始動

都市美委員会が13名の委員で6月29日に第1回の委員会を開き、活動をスタート。委員長に千田要宗理事、事業部会長に山崎泰孝理事、交流部会長に太田隆信理事を互選した。当面、大阪市中心部の景観の写真を持ち寄り、論議することになった。2ヶ月に1回のペースで委員会を開き、第4回は12月7日夕、銀行ビルをレストランに改装した大阪市中央区南船場の堺筋倶楽部で、忘年会を兼ねて開いた。
他の委員は次の通り。上田マナツ、大谷隆、門坂喜美子、金野隼人、坂本忠敬、柴野晶子、夏原晃子、平岡美子、古田義弘、渡邊敏雄(敬称略、50音順)

葉室さんご夫妻を祝う会

20081020-209_03

葉室さんご夫妻
葉室三千子さん(A)のマスターズ水泳での大活躍と夫でベルリンオリンピック200m平泳ぎ金メダリストの葉室鐵夫さんの米寿を祝う会が11月23日夕、大阪市北区のスーパードライ梅田で開かれ、三千子さんと親交のある服飾デザイナー、日大水泳部などスポーツ関係者ら約160人が参加した。関淳一大阪市長、坂口伸六高石市長も駆けつけ「次は鐵夫さんの卆寿、三千子さんの米寿でお会いしましょう」と励ました。

土屋さんに大阪市民表彰

土屋壽満さん(CS)は11月25日、関淳一大阪市長から「多年にわたりブライトアートの創造と普及に尽力し、芸術文化の振興に貢献した」として、市民表彰を受けた。

西尾直さんが評論連載

20081020-209_04

西尾直さん
常任理事の西尾直さんが(財)大阪デザインセンター発行のデザイン情報誌「DESIGN LINK」の23号から25号に3回連続で「新しい豊かさを創る」と題した評論を執筆した。
引き続き、年明け発行の同誌26号からコラム「デザイナーからのメッセージ」を担当する。長年関西のデザイン界を引っ張ってきた西尾さんならではの分析と批評に、ご期待を。

飯田吉秋さんが本発行

20081020-209_05

思いのままのモノづくり 3DCAD徹底解説
理事の飯田吉秋さん(ID)がこのほど「思いのままのモノづくり 3DCAD徹底解説」と題した本=写真=を出版した。飯田さんが3次元設計(3DCAD)を使ってのデザインに自ら取り組んで5年。その苦労と経験を元に、これからCADを学ぼうする学生やデザイナーに向けてまとめた実践編が本書。各ページに立体図形や図表がふんだんに掲載され、分かりやすく編集されている。255ページ。(株)オーム社発行。定価2,800円(税別)

展覧会あれこれ

個展

嶋高宏さん(GP)「今様掛軸・我的箱庭」7月26日~8月7日=茶屋町画廊
大森重志さん(GP)
「奈良風景・墨絵展」7月29日~8月11日=奈良「ギャラリーあしび」
「南イタリア風景の水彩画展」10月19日~29日=カーサ・ラ・パボーニ
寺田眞理子さん(CR)「寺田眞理子展」9月29日~10月4日=ラッズギャラリー
植松曄子さん(CR)「WAVE IN」10月25日~30日=茶屋町画廊
奥村昭夫さん(GP)「今」11月1日~11日=大阪造形センター
喜多俊之さん(ID)「伝統と未来」11月5日~30日=京都芸術センター
夏原晃子さん(CR)「アクリルINインテリア」11月15日~27日=アルコ・デザインギャラリー
グループ展

岡信吾さん(S)、奥村昭夫、嶋高宏さん、大門敏彦さん(以上GP)坪文子さん(CR)ほか「花器×花展」10月18日~28日=平和紙業ペーパーボイス
DASチーム4V

USD-O(大阪デザイン連合機構)の第21回ゴルフ大会(団体対抗)が11月10日、快晴の神戸市の北六甲カントリー倶楽部西コースであり、われらがDASチーム(大浦丈史郎、井上圭一、福田武、和栗敬一郎各選手)がトータル1・4アンダーの大会新記録で4年連続、通算7回目の優勝に輝いた。
大会には5団体7チームが参加、各チームの上位3名のトータルで争った。井上圭一さんがアンダー2・6で最高殊勲賞を獲得した。

大浦さんが連続優勝、DASゴルフコンペ

20081020-209_06

西尾常任理事から理事長杯を受ける大浦さん(右)
第48回DAS理事長杯ゴルフコンペは10月26日、前回に引き続き兵庫県三田市の千刈カンツリー倶楽部で行われた。あいにく雨中のプレーとなったが、ゲスト(大浦丈史郎夫人・真澄さん)を含む8名が参加、全員はつらつと競技を終えた。結果は大浦さんが連続優勝し、大会6回目の最多優勝を果たした。懇親会では理事長杯に続いて、サントリー、毎日新聞社提供の豪華賞品が西尾直常任理事から全員に手渡された。

第48回コンペ成績H16・10・26/千刈カンツリー

第48回コンペ成績H16・10・26/千刈カンツリー
氏名 O I G H N 順位
大浦丈史郎 43 43 86 8 78 優勝
福田 武 43 47 90 8 82 2
和栗敬一郎 45 42 87 4 83 3
宮川 憲明 51 48 99 13 86 4
野見 康雄 70 59 129 34 95 5
西尾 直 63 54 117 22 95 6
黒田耕太郎 72 78 150 40 110 7
●BG=大浦86●ドラゴン=福田 ●ニアピン=宮川2回 ●新ハンディ=大浦6、福田7 ☆は優勝経験者

新入会員紹介

倉本 恭也(D会員・AR)
昭和40年生まれ。63年大阪工業技術専門学校建築学科卒業。同年(株)アーバンスペース設計事務所勤務、平成5年倉本設計事務所設立。

古田 雅文(D会員・PH)
昭和28年生まれ。46年三重県立志摩高校卒業。49年日本写真専門学校卒業。46年(株)竹中工務店総務部写真室入社、49年古田写真事務所設立。

西尾 元(D会員・GP)
昭和29年生まれ。52年東京芸術大学工芸科デザイン専攻卒業。52年(株)電通入社、関西支社クリエーティブ局配属。平成16年同局次長に就任。

野口 正孝(D会員・FS)
昭和27年生まれ。48年青山学院大学第2部英米文学科中退、51年ゲール・ラヴィーュ・エスモード修了。(株)エクセル、(株)三陽商会を経て、59年エスモード・ジャポン教員、学長代行、平成13年神戸芸術工科大学非常勤講師を経て、14年助教授。

本間 文子(D会員・GP)
昭和37年生まれ。57年嵯峨美術短期大学洋画科卒業。(株)ラッキーコーポレーションなどを経て、64年デザインオフィス「フリーボックス」設立(共同経営)、平成10年同オフィス「リバティ」設立。

吉田 博文(D会員・CS)
昭和18年生まれ。43年大阪芸術大学デザイン学科卒業。同年㈱白水社デザイン課入社、47年日本シイベルヘグナー(株)オメガ宣伝部、平成5年スウォッチグループジャパン(株)オメガマーケティング部。昭和48年から大阪芸術大学非常勤講師。

岡野 弘幹(D会員・OT)
昭和39年生まれ。63年大阪芸術大学芸術計画学科中退。同年インターリンクプロリフィックワークス入社、平成2年独・アストロフォンレコードと9年間のアーティスト契約、8年(株)アンビエンスを設立して代表に就任。天空オーケストラ代表。

中川 志信(D会員・ID)
昭和42年生まれ。平成2年武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科卒業、同年松下電器産業デザイン部入社、15年同社退社、同年神戸芸術工科大学芸術工学部デザイン学科講師。グッドデザイン賞、ロングライフ賞など、受賞多数。

株式会社毎日大阪会館(S会員)
大阪市北区梅田3丁目4番5号
代表取締役社長 高津 鐵雄
昭和29年創業、31年毎日大阪会館北館営業開始、33年同南館営業開始、41年堂島地下街オープン、53年建物管理を分離独立、平成4年毎日新聞大阪本社新社屋(毎日新聞ビル)の総合管理を受託、同年12月本社所在地を現在地(毎日新聞ビル)に移転。資本金3億5百万円。従業員約百名。

鳥井・前理事長のお別れの会

20081020-209_07

鳥井・前理事長のお別れの会
前DAS理事長でサントリー相談役(前会長・社長)の鳥井信一郎さん(平成16年7月8日死去、66歳)のお別れの会が9月16日、大阪市北区のリーガロイヤルホテルで行われ、DAS会員、財界人ら約3千人が別れを惜しんだ。
式場には、故人の在りし日を示す3枚の大型写真が飾られ、それを抱き支えるように生花が敷き詰められた。弦楽演奏が流れる中、参列者は一人ひとり献花して、故人の冥福を祈った。
鳥井さんは佐治敬三理事長の死去に伴い平成12年6月、第3代DAS理事長に就任、平成14年5月まで2年間、理事長を務められ、佐治信忠・現理事長(サントリー現会長・社長)にバトンタッチされた。